PSソロ紀行

PS250で行く初老お爺のソロ紀行譚

#124■2023春のキャンツー(1/2)

4/13(木)

暖かくなってきたんで、キャンプに出掛けてみた😊

なんと、これが今年初のキャンプ。

自称キャンパーとしては、恥ずかしすぎる出だしの遅さてすな😅

 

今年の初キャンプは「田万川キャンプ場」から。

山口県の山陰側?日本海側っちゅーんかの?

山陰本線を萩から益田方面に進むと「江崎」という地域にあるキャンプ場。

ここに行くのは、実に3年ぶり😄

休館していた隣接の温泉施設が復旧したっちゅーのを耳にし、行ってみる事にした。

 

広島からは国2号を南下し、岩国から国187号を北上、日本海側に出たら国191号を西へ進むルートが最短になる。

 

朝7時半に自宅を出発。

ナビに従い、国2号を錦帯橋方面へ。

そして岩国市瓦田から右折し、国187号に舵を切る。

・・・にしても寒い⛄

4月ってこんなに寒かったっけ?

暫く走った所で、以前から気になってた場所でバイクを停めてみる。

田舎😅であるにも係わらず、妙に整備された広ーい路肩が印象的。

ここは「南桑(なぐわ)」っちゅー地域らしい。

護岸も綺麗に整備されちょるが、一旦降りたらUターン出来んかも知れんな。

川向こうに見えるは、廃線の噂が絶えない「錦川清流線」🚃

景色は抜群なんじゃが、利用者がほぼおらん悲しきローカル線😰

因みに、ワシはまだ乗ったことがない😵💧

あっちの橋を渡ると駅があるらしい。

バイクを停めたんで、たちまちはパチリする。

フロントキャリアにはSnow Peakのテント。

えーテントなんじゃが、サイズ感が微妙なんで使用機会は意外に少ない。

 

話しは横に逸れたが、ここに立ち寄ったついでに駅まで行ってみるわー。

PSは歩道?に駐車しとく。

お?地元民発見!

それにしても、立派な橋ですな。

下流の景色。

穏やかな流れを眺めつつ進む。

右手の遺構は昔の橋脚跡?

あれに見えるは駅かの?

「かじか」って何?知らんけど😓

南桑橋」ってゆーんですな✨

橋を渡りきって高架下へと向かう。

振り返るとこんな感じ。

なんか映えるわー😆

田舎にありがちな地図も良し。

流石に山水は飲めんじゃろーな😥

高架下を潜って、

振り返っても、

えー感じ👍️

左手の階段を上ると、

ホームが見える。

おーーー😆

ここが「南桑駅

パチリ📸

当然、改札はない。

この先の「清流見晴らし駅」は有名な秘境駅ですな。

ホームには屋根があるけど駅舎はなし。

バス停みたいな感じ。

こちらは岩国方面。

路線を上って、終着駅は錦町。

1時間に1便ってトコか?

ローカル線じゃけーって運賃が安い訳じゃないね。

ここからの景色はなかなかの絶景😊

線路とホーム、川と橋、そして住宅と山並み。

人工と自然ご織り成す、見事なコントラスト。

思わずパチリ📸

パチリ📸

そしてパチリ📸

えー感じの駅でした。

 

南桑駅を出発し暫く進むと、左手に「清流見晴らし駅」が見える。

実はこの駅、乗車も降車も出来ん駅なんよねー。

車🚙はおろか、徒歩🚶でも辿り着く事が出来ん幻(?)の駅。

特別な日に限り、乗客だけが乗り降り出来る観覧駅らしいわー。

かなり景色がえーみたい🗻なんで、廃線までには行ってみたいのー。

 

さてさて、このまま国187号を進んでくと最短でキャンプ場に辿り着くんじゃけど・・・それじゃと、ちーと面白くない。

んで、知らん道を進んでみる事にするわー。

例の如くの気紛れなんじゃが、ツーリングは楽しく走りたいからねー😄

 

ここらから逸れてみる?

左折すると・・・県69号?鹿野方面かー。

ちょっと遠回りになるが、この橋を渡ってみるかー?

地図上じゃ「徳山本郷線」ってなってる。

川きれい😊

あれれ?

随分、山に入ってくみたいじゃが・・・大丈夫か?

念の為、ガソリン⛽を確認・・・多からず少なからず。

ま、えーか😁

GO!GO!じゃ!

おー😅

荒れた道じゃな💧

アスファルトはガタガタじゃし、見通しも悪い。

路面に散乱する落ち葉🍂で結構滑るわー😵

道路幅も車がギリギリ1台通過出来る程度に狭い。

とても「峠を攻める」って感じの道じゃないわー。

それでも、すれ違う車両は皆無じゃから、路肩にバイク🏍️を停めて、えー景色を眺めれる。

たまにはこんな道もえーかも?

ん?学校?

地図上じゃ「野谷集会所」ってなっちょるが、明らかに校舎っぽい。

廃校になったんじゃろーな。

桜もまだちーとだけ残っちょるわー。

こんな景色は残しときたいよねー😊

 

県69号から県9号へ。

道路は広くなったり狭くなったり。

このルート、山越えっちゅーよりは、谷間に沿って走ってる感じ。

気温か上がらんのはそのせーかの?

寒っ🐧

ん?ここは?

中原温泉?

足湯があるが・・・湯はないな😥

なんかひっそりしちょる。

ん?あれは?

巨大な木工細工じゃな。

露天風呂見っけ😆

こっちも湯がねーな😰

店舗もひっそりしちょる。

なるほど~👀

ここは予約制の温泉施設♨️みたいですな。

温まりたかったが・・・残念😞

先に進むわー。

国9号に入った直後はえー道じゃったが、

直ぐ様峠道に。

山深いわー⛰️

景観はえーんじゃけど、

オンロード車が走る道じゃないわー。

この辺りから道路は更に狭まり、路面はボコボコ凹凹状態😨

それに、大型トラックとやたらすれ違う。

何故?って思ってたら、

ん?

巨大な採掘場があった。

どうやら、採掘物をトラックでどっかに運搬しちょるみたい。

写真じゃ判りにくいけど、かなり迫力がある採掘場。

巨大な重機もまるでトミカみたいに小さく見える。

子供が喜びそーな場所ですな。

 

国315号に入ると、風景がガラリと変わる。

県道走った後じゃけー、田舎国道でも立派な道に見える。

天気は快晴で気持ちえーわー😆

てか、ここは何処?

この辺り、道路脇に菜の花多いなー😌って思ってたら、素敵な菜の花畑が現れた。

スゴい⤴️⤴️えー😍

バイクを停めて近付いてみる。

大満開ですわー😄

路肩にポツポツと菜の花はあるものの、田んぼ?畑?に密集しちょるんはここだけ。

意図的に植えちょるんじゃろーけど、鑑賞用に植えちょるんかの?

こりゃパチリ📸せんとな。

パチリ

ヘルメット⛑️脱いどきゃえかったわー😰

 

更に先に進むと・・・お!

また温泉♨️

「柚木慈照温泉♨️」?

正面の店舗は閉鎖されてるが、

裏手の温泉はやっちょるみたい。

小ぢんまりした地元民が通う温泉って感じ。

雰囲気はあるね。

明日、帰りに寄ってみるかの?

散りかけの桜も綺麗じゃな。

パチリ📸

それにしても、えー天気☀️

田舎の直線道路。

なんか、また交通量が少くなったな。

暫く走ってると、「須佐大橋?」の標識があったんで寄ってみる。

手前のパーキング🅿️て停車。

渓谷に架かった立派な橋「須佐大橋」

距離は意外に短い。

橋の上からパチリ📸

山側の景色。

そして海側。

ん?

海が見えるわー。

日本海に出たんかの?

橋を渡り終え走ってると、

「須佐ホルンフェルス」?

何んじゃそれ?

そんな事より、腹減ったんでメシ🍴にしたいわー🍙

国191号に出たら、益田方面へ向かう。

5分程走って訪れたトコは、地元の海鮮が味わえる有名店「丹吾亭」

バイクを車の駐車スペースに置くんは忍びないんで、歩道に停めとく。

これって違反なんかな?

ま、えーわー😅

ごめんください😊

カウンターに陣取りメニューを見るが・・・何がえーかよー判らんわー😵🌀

こんな時は店名が付いてるメニューを選択すれは大概間違わん。

「丹吾亭定食」を注文😊

あ!チコちゃん😁

暫く待ってると・・・

お!来た来た!

おーー!なかなか豪華じゃん😋

まぁ、¥1500超くらいなら、こんなモンか?

それでは、いただきます🍴🙏

モグモグモグモグモグモグ・・・

 

普通に美味しいね。

刺身も新鮮で臭みもないし、そこそこボリュームもある・・・が、特別感はないかのー?

それでも、それなりに満足させて頂きました。

ごちそうさまでした🙏

 

さて、満腹になったトコで・・・キャンプ場に入るにはちーと早いみたいなんで、先程の「須佐ホルンフェルス」なる場所に行ってみるわー。

先程の看板のあった場所まで戻り、海岸方面に向かってみる。

小高い丘?を越えると、目の前に素敵な湾が現れた。

何んとなく萩らしい風景?と感じる。

目茶苦茶海水が澄んじょる。

養殖場?釣り堀かの?

藤が映える入江😊

更に小高い丘⛰️を越えると、海岸線が見えてきた。

専用の無料駐車場みたいなトコにバイク🏍️を停めとく。

奥にはレストハウスみたいな場所があるけど休業中?

海岸線を望むと・・・あれがホルンフェルス?

歩いて行くにゃ・・・かなり遠いわー💧

1キロ強はありそー😰

うーーーん・・・

下にある展望ゾーン?で済ますかぁー😅

ここを降りたらあるらしいが・・・こっちはこっちで急すぎんか?

高低差あるわー💧

階段の丸太はグラグラじゃし😱

危険極まりない階段を降りてはみたが・・・

うーーん?

見えるにゃ見えるが、角度がイマイチかの?

それでも、一応パチリ📸

荒れちょるが、あっちにいってみるかー。

あ!ワラビ🌿

メッチャある♥️

こっちの方がロケーションえーかのー。

パチリ📸

実際、大した事ないってのが実感かのー😞

バイクに戻り、先まで進んでみる。

ブーーーーーン🏍️

「海苔石園地」

ここが終点ですな。

パーキング🅿️から更に降りた場所に、バイクを停車。

ここから海を望む。

うん😒

まーこんなモンかー😓

普通に海ですな。

釣場としては、なかなかえーかも?

・・・さ、キャンプ場に行くかー。

 

再び、国191号を益田方面へ進む。

目的地は、江崎の「道の駅ゆとりパークたまがわ」

以前はココでキャンプ場の申し込みをしたんじゃが、

どうやら「田万川温泉憩いの湯」に受付が変わったらしい。

てな訳で、温泉施設へと向かう。

閑散として見えるが、時間が時間じゃからしゃーねーわー。

受付の対応はなかなか親切丁寧。

旅館の受付っぽいと感じるんはワシだけか?

温泉は後で入るとして、先ずはキャンプ場に向かうとするかー。

ちゅーても、直ぐ隣なんじゃけどね😄

荷物を運搬し易い裏手?の駐車場に移動。

車が2台おるが、キャンパーさんですか?

田万川沿いは、早朝ボード🚣のエンジン音で目が覚める・・・時がある。

ツツジが綺麗じゃったけーパチリ📸

相変わらず素敵なキャンプ場じゃね。

ファミリーキャンプ場ながら、かなり高レベルじゃなかろーか?

柴の手入れも完璧っす😆

藤棚はまだまだですなー。

炊事棟も綺麗です。

木陰に設営したいトコじゃが、

明朝の陽当たりや、荷物の運搬を考えると・・・

この辺りかの?

ササっと設営するかぁ😏って・・・今回持参したSnow Peakのテントは、設営が少々面倒なんよねー😅

ポールをインナー袖に通さんにゃイケんし、前室が広い分、ガイロープ張らんにゃシャンとせんし・・・

まぁ、それはそれで楽しいんじゃけど、ツーリング向きじゃないかのー。

Snow Peakにはタープが似合わんと知りつつも、持参したからついでに張っとく。

設営完了😊

このキャンプ場は野良猫やカラスが多いんで、食料品関係は全室に保管するんがえーと思う。

それにしても・・・何んか暑いのーって思ってたら、

いつの間にか暑くなってた。

汗びっちょりになったんで、上半身ハダカになって服を干しとく😄

誰もおらんから、パンツも干しとくかのー?

安心して下さい。

ズボン👖は履いてますよ😅

 

今回新調したセリア製のランタンホルダー。

タープのポールにセットしとく。

それなりに役立ったね。

焚き火用の薪は1束買う毎回余るんで、今回は落ち木を拾っとく。

よっしゃ🦾準備完了!

 

セッティングが終わったトコで、夕食の買い出しに行ってくる。

キャンプ場付近には、道の駅+コンビニ+スーパー+ホムセンがあるんで、とっても便利😊

今回は1㎞先の「キヌヤ江崎店」に行ってみた。

店舗としてはかなり小型。

商品のラインナップは少な目じゃが、拘りがなけりゃここで十分じゃな😊

キャンプ場への帰り道、

田万川沿いの桜が綺麗に咲いちょる🌸

満開じゃな😊

青空に映える😆

 

キャンプ場に戻ったら、次は温泉♨️に行きます✨

隣接してるから楽々移動ですな。

キャンプ場→温泉間の畑?花壇?🌷

これから咲くんじゃろーか?

桜も咲いてる🌸

 

「田万川温泉憩いの湯」

16時っちゅー中途半端な時刻じゃと、お客さんは少ないね。

浴室は10人もおらんかったが、意外にも若者が多かったんが印象的。

サウナ+冷水で整えて外気浴。

そして、露天風呂でまったりする。

2時間くらい温泉を楽しみ、ロビーの自販機でコーヒー牛乳をゴクリ🥛

旨し👍️

 

キャンプ場に戻ったら夕飯ですな🍴😋🍚

ビールを飲みながら、夕食+焚き火を楽しむが、例の如く写真はなし😥

アルコールが入ると、ついつい撮影するん忘れるわ😅

「あ!写真忘れた!」って気付いた時には、既にこの状態。

終わりかけの焚き火🔥

拾った落ち木も完全燃焼で、炭だけが仄かに揺らぐ😂

この日のキャンパーは結局、ワシともう一人ソロの方がおっただけ。

コロナ禍が終息しつつあるから、キャンプ人気も下火になったかの?

静かには過ごせるが、ちーと寂しいかの😥

 

写真がボヤけてしもーたが、暗闇の駐車場にはPSがポツン🏍️

バイク🏍️キャンプじゃと、どーしても盗難?イタズラが気になるね。

横付け出来んのが唯一の難点ですな。

そんなこんなで、田万川の夜は静かに更けていきます。

おやすみなさい😌🌃💤