PSソロ紀行

PS250で行く初老お爺のソロ紀行譚

#92■北ツー(24日目)

7/6(水)

おはようございます☀️🙋❗

苫小牧の朝です。

 

今回もアリ出たね。

前回より少ないけど出よったわー。

どっから入って来るんじゃろーかと、跡を辿ってみたら・・・

廊下から入って来よる。

そりゃ防ぎきれんよなー。

今日も早朝出発なんで、静かに出発準備をする。

外に出てみると、安定の曇り空と霧が広がっちょる。

気温は暑からず寒からず。

今おる場所を考えたら高目?なんかも?

 

支笏湖湖面に船が出ちょる。

たぶん釣りじゃな。

キャンパーもウロついちょるわー。

水槽のクワガタも大半はおらんよーになっちょるが、

まだ、ちーとおるわー。

前回、出発時に撮り忘れてた「PS×樽前荘」を撮る。

ここに来るんも、これが最後になるんじゃろーな。

お世話になったオーナー、宿泊で出会った皆さん。

お達者で!

 

本日の予定は16:30函館発、大間行きのフェリー🚢に乗る事。

昨日、突発的に思い付いた大間行き。

冷静に考えれば、函館⇒美瑛⇒釧路から、再び函館に戻るなんてホンマ馬鹿らしい。

今なら絶対にそんな事考えんが、一度動き出した針を元には戻せんわー。

じゃから、アホらしゅーても行く事にした。

迷わす行けよ。

行けばわかるさ!

 

支笏湖道路を通り、苫小牧市内へ。

霧は思った程深くなく、走行に影響なし。

朝の空気が清々しい。

飛び出してくる鹿を回避しながら走る。

 

今日の一発目?は苫小牧漁港。

・・・そう!

再度マルトマに行ってみるわー。

あのメチャクチャ旨かった海鮮丼が忘れられん。

程なく漁港に到着するが・・・うぉ😲

もう行列が出来ちょる!

平日の早朝6時前ですぞ?

しゃーない。

並ばせて貰うかー😅

待たずに入ったら、即「海鮮丼」じゃったが、待ち時間があると迷ってしまうわー。

カレーラーメンってホンマに名物なんじゃな。

幟が出ちょるわー。

ダイヤのA」とのコラボしちょるみたい。

こんなんもあった。

まぁ、ワシは2度と食わんがな。

 

ホッキカレーも人気なんは知っちょったが、これも名物なんじゃね。

 

入口の周りは貼り紙でいっぱい。

どれも旨そうじゃん。

ん?

ホッキカレーのサンプル?

前回、来た時もあったっけ?

写真で確認したら・・・

あったわー。

こんな記事もあった。

「ホッキの旨味が脳天を直撃」らしい。

「毎日150食が完売」ですと?!

わざわざサンプルを置いちょるだけの事はあるのー。

もしかして、カレーがマルトマの推し?

食べログで「マルトマ食堂」を検索してみると、ホッキカレーは海鮮丼に続く人気メニューみたい。

俄然、興味が湧いてきた。

 

順番がきたんで入店する。

偶然にも前回と同じ席じゃね。

さて・・・何を食べようか?

海鮮丼vsウニ丼vsホッキカレーで迷った結果、「名物」の謳い文句に負け、ホッキカレーを注文。

 

暫く待つとやって来た。

えーー?

なんじゃ、このボリューム!

サンプルより明らかに多いーでよ。

それでは、いただきます🍴🙏

 

モグモグモグモグモグモグ・・・

 

旨い。

単純にカレーが旨い。

ホッキの旨味で旨いって感じるんかの?

カレーのパンチ力👊に隠れて、ホッキの良さが見当たらんよーな・・・

それでも、食感はなかなかえーですな。

 

それにしても、ボリュームあるわー。

未来亭のデカ盛りよりボリュームあるで。

結局、ちょっと残してしもーたわ。

ごめんなさい😫

こんな事なら完食できる海鮮丼の方が、満足感高かったかも?

ごちそうさまでした。

 

さてと・・・

そんじゃ函館に向け出発するかー。

国235号の空は?

ドン曇りじゃなー。

思えばこの道も2往復半しちょるな。

ナビ通りに進めば、前回と同じ峠越えかの?

同じコースを通るだけでも冴えんのに、峠越えかぁー😩

前回は・・・

こんな感じじゃったから、カッパ着とくかのー?

ちなみに、荷物は出発時から雨天バージョンにしちょる。

シュラフはドライパックに入れた後、更にビニールで包み、デイトナツーリングネットで固定しちょる。 

デイトナのネットは横方向には伸びるけど縦方向に伸縮せんけー使いにくい。

類似品のAthvchtのネットはシートバックのカバー外れ防止で使ってる。

こっちのネットはメチャクチャ優秀。

デイトナより安価なのに伸縮性抜群で防水性、密着度も遥かに上。

絶対オススメですな。

 

デグナーのサイドバックも活躍しちょる。

サポートが外れて不格好になっちょるが、スレや破れもなく防水性も高い。

サイズ的にはちょっと小さいかな?

 

反対側にはROCKBROSの防水バッグ。

元々、チャリのフロント用バッグなんじゃが、バイクのサイドバックとしても十分対応しちょる。

デグナーより役立ったかも知れん。

 

リッジレストのマットはカバーに入れてビニールに収納。

未だに使用しておらず、ぶち邪魔。

潰れてるダイソーのドライパックはメッチャ活躍しちょるのにー。

 

話は逸れたが、霧🌁対策で雨天バージョンにして峠へと向かう。

道86号にて、道内ではよー見かける光景。

キタキツネ?いや、こりゃタヌキじゃな。

御愁傷様です。

ちーーーーーん🛐

 

霧エリアに突入。

びしょ濡れになるかと思いきや・・・全然大した事ないじゃん。

水滴でバイザーが湿ったかなー?程度で、特別心配する必要なんてなかったわー。

 

数百メートルの霧エリアを越えると・・・晴れたわー。

奥の霞が霧エリアなんじゃけど、手前はピーカン。

雲ひとつない日本晴れ。

カッパ着るんじゃなかったわー。

換装するでー。

よっと!

何時ものスタイルに早変わりですな。

暑つーなって来たわー。

予報じゃこの先、曇りっぽくなっちょるが、今日は判らんな。

函館も曇りもにわかには信じられん。

後で地図見て気付いたが、登別から県2号を走るコースの方がえかったかも?

ちょっとだけ後悔。

 

国435号洞爺湖町に入る。

あ!

あれが「昭和新山」かも?

観光地っぽくなってきた。

中島は・・・見えん。

道2号洞爺湖登別線に入る。

キツネの標識。

バイクを止めてでも撮らずにゃおれん。

湖畔沿いの直線。

もうすぐ温泉地帯じゃが、入る暇はないのー?

道沿いの足湯だけでも入っちょくかの?

ちょっと寄り道。

「薬師の湯」

誰もおらんな。

タオルお土産で買っとくかの?

解ってますって。

よっと・・・

それでは、入りまーす♨️ぽちゃーーーん😌

気持ちえーわー!

温かーい😆

足湯って熱いイメージがあったけど、ここのは丁度えー温度じゃね。

足越しのPS。

帰ったらお前も洗っちゃるけー我慢せい😣

 

ん?・・・足温めてるとトイレ🚻に行きたくなってきた。

便通効果とかってあったっけ?

あれは?トイレ?🚹️

行ってきまーす。

 

・・・・・・・スッキリしました。

 

足湯近くの観光施設。

ここは何んなんかな?

アイス屋もあるが、まだ開店前。

カレーの後じゃけー食いたかったのー。

地図上じゃ、もう1箇所足湯があるみたいなんで、ついでに行ってみる。

ココ?

あ!たぶんココ。

バイクを停めて足湯に向かう。

洞爺湖八景?

またしても・・💧

観光地だけあって綺麗に整備されちょるな。

変なオブジェもよーけーあるし。

あ!ここじゃね。

「洞龍の湯」

薬師の湯より新しい建物。

ありゃ龍かの?

龍のイメージが・・・

 

それでは、入りまーす♨️ぽちゃーーん😌

何度入っても気持ちえーですな。

こっちの湯も適温じゃね。

違うトコと言えば・・・

景色がえー事かなー?

何たって洞爺湖八景の一つですからねー。

知らんけど。

 

暫く寛ぐが、何があるか解らんけー出発せんとな。

 

駐車場に戻り出発準備をしてると・・・

おぉー!

はまったら絶対転倒するレベルの陥没。

補修後に再度陥没してる?

ココ大丈夫か?

お越しの際は十分気をつけて。

 

道2号から国230号洞爺虻田線に入る。

あれ?

国230号は虻田洞爺湖IC方面に行かんにゃいけん筈じゃが、羊蹄山の方に向かっちょるよーな・・・?

迷走しちょると・・・何じゃ?ココ?

え?牧場のアイスクリームですと?!

こりゃ食わんにゃイケん!

「レークヒル・ファーム」

畑の先の建物が販売所かの?

おっ洒落ー🎵

旨んまそー!

絵になるテラスじゃわー。

隣は?

レストランかの?

店舗裏手の景色。

絶景ですな。

何じゃ?この整った感じ?

アイスクリーム屋のレベルじゃないで?

絵画のよーな景色。

何処をとっても絵になる。

店舗に入ってみた。

窓枠が額縁みたい。

足立美術館と同じコンセプトか?

 

さ、アイス食べてみるかー。

いっぱい種類があるが・・・

ここは、オリジナルっぽいホワイトクリームかのー?

おー!

これ絶対旨いやつー⤴️

特等席で食おーっと。

それでは、いただきます🍴🙏

 

モグモグモグモグモグモグ・・・

 

ぶち旨い!

メッチャ濃厚。

牧師ソフト謳っちよるけー当然と言えば当然なんじゃが、濃厚さだけならトラピストの方が上かの?

こっちは甘さ控えめで後味がスッキリしてるよーに感じたわー。

とても美味しかったですな。

ごちそうさまでした。

 

おっちゃんが草かっちょる。

ご苦労様ですな・・・ん?

あれは何?

あ!

あっちにも・・・?

行ってみるわー。

数十メートル歩いて振り返る。

美しやー。

 

赤い建物はヤギ小屋でした。

ゆきちゃん?

ゆきおばーちゃん?

一人ぼっちで寂し気じゃな。

 

緑色に見えたんはウサギ小屋でした。

馬?ヤギ?

外出中ですな。

店の入口に置かれた廃トラクター。

フェラーリ

良く見たら鹿かー。

ジョンディア?

 

レークヒル・ファームを後に、函館を目指す。

国230号を走る🏃が・・・やっぱ、道間違ってない?

一旦、止まってナビを再設定してみる。

行き先は函館・・・ポチっと・・・

・・・ほら!やっぱおかしかったじゃん!

道285号から国37号を目指すUターンコースをナビした。

やったな・・・Google Map😡

北海道に来てから時々、バグるんよなー。

後でタイムライン見たら・・・

迷走しちょるわー。

まぁ、美味しいアイスにも出会えたし、これも旅の醍醐味っちゅー事にするわー。

 

道285号豊浦洞爺線から国37号に繋がる、長い下りの直線道路。

ん?

うわっ!

やってもーちょるわー!

悲惨じゃな。

下りの直線、止まりきれんかったんかの?

運転気を付けんにゃイケんと、改めて思うわー。

 

噴火湾沿い国37号を走行しちょると、

ん?

あれは何?

展望台かの?

後で地図見たら「噴火湾展望公園」になってた。

行きゃ良かったかも知れんな?

 

今日は気温が上がらんが、

暑くも寒くもないから、快適に走行できるわー。

ここからの、国37号~国5号~函館までは、既に1往復しちょるんで目新しいモンはないな。

「はっぴーディアーズ」でさえ素通り。

ノンストップで函館新道手前まで到達する。

 

トイレ🚻休憩で道の駅に立ち寄るわー。

七飯町の道の駅「なないろ・ななえ」

前回この前の道通った時も、綺麗な道の駅じゃなぁー?って思っちょったんじゃが・・・実際綺麗な道の駅じゃった。

 

漏れそう😆なんで取り急ぎトイレに向かう。

お洒落なオブジェ。

ホテル並みじゃん!

メッチャ綺麗なトイレ🚻ですな。

自動販売機もななえバージョン。

中に入ってみるわー。

広いホール。

並んじょるモンは割りと普通じゃね。

遊具があるのー。

レストラン?軽食スペースかの?

閑散としちょるな。

若者向け道の駅ですな。

 

あっちのお洒落な建物は?

「THE DANSHAKU LOUNGE」?

ダンシャク?

ん?

イモ?

あー男爵か!

なんじゃコレ?

めり込んじょるわー😄

デカっ!

パチリしとくかー。

中に入ってみるわー。

うわっ!

メッチャお洒落な空間。

なんじゃココ?

古い農具?がいっぱい展示されちょる。

展示ちゅーか、お洒落にレイアウトされちょる感じ?

中2階とか半地下のあるホール。

地下はリカーショップ?

ここは、イモの道の駅みたいなトコじゃね。

置いちょるモンがイモだらけ。

イモ Tシャツに、

イモ靴下。

イモトートバッグにイモタオル等々・・・

イモ関連の物しかない。

お土産もイモ。

イモ。

イモ。

イモ。

イモ以外には何もない徹底ぶり。

ここまで振り切ると凄いとしか言いよーがない。

奥にレストラン🍴があったが、

やはりイモ中心のメニュー。

イモ嫌いってあんまし聞かんから、えーかも知れんな。

なかなかオモロイ道の駅じゃったわー。

おや?

駐車場に警察が集まっちよるが?

事件か?

警官が結構おるが、あの車で何んかあったか?

知らんけど。

 

なないろ・ななえを後に函館市内、函館ターミナルに向かう。

曇り予報じゃったが晴れたな。

東京海上の横に「北海道銀行」🏦

特に意味はないけど撮ってみた。

 

ターミナル近くに辿り着いたが、まだちょっと時間があるんで、あの店に行ってみた。

ハセガワストア七重浜店」

函館のローカルコンビニ🏪

「やきとり弁当」で有名?なコンビニですな。

店構えがセイコーマートに似ちょるよーな・・・?

ポプラにも似ちょるなー。

 

他店と比べ、商品のラインナップはちょっとショボいが、

価格はかなり安い。

拘りがなけりゃ十分かなー。

 

ハセガワストアならではの風景がコレ。

店内のセンターに設置されちょるキッチン。

見事なまでの違和感。

熊本の「おべんとうのヒライ」のコンビニ版?違うかー?

 

来店記念に、オリジナルのやきとり弁当を注文してみる。

待ってる間、店内を見学・・・ちゅーか、普通に買い物する。

こんなんもあるんじゃな。

店で作った惣菜かの?

なかなか美味しそーじゃが、品薄じゃな。

独身者には有難いシステムでしょーな。

ガチャがあるコンビニも珍しい。

やきとり弁当の人気が伺える。

誰が買うんじゃろ?

お土産で買ってもえーが・・・貰って嬉しい人っておらんよなー?

 

やきとり弁当が仕上がったみたい。

「やき弁棒」?が気になったんで同時購入した。

見た目は箸巻き。

きりたんぽ?五平餅?に豚肉を巻いちょるんかの?

 

弁当を受け取り、函館ターミナルに向かう。

 

「函館ターミナル」

函館ターミナルは、津軽海峡線フェリーの発着所。

函館~大間便と函館~青森便が出てるみたい。

青函フェリーの函館~青森便は別の港になるみたいなんで注意が必要ですな。

 

チケットを購入しにターミナルへ。

綺麗なターミナルじゃね。

舞鶴ターミナルとは大違い。

チケットはここかの?

「予約はされてますか?」と聞かれたが・・・しちょる訳もなく。

予約が必要じゃったの?

なんでも、期間によっては満車🈵で搭乗出来んケースがあるんだとか。

今日は・・・?

チケット🎟️GETだぜ!

ほっ😰

 

搭乗まで時間があるんで、ターミナル見学するわー。

 

こちらは、弁当や飲料水、雑誌とか販売してる、よくある感じの売店

北海道土産は向かいの売店で販売。

有名商品ばっかしなんで、北海道土産ならどれ買っても間違えないわー。

 

ホールの待機所?待合室?

よくある横一列の椅子タイプじゃないんがえーね。

 

こちらはフードコート。

「海峡日和」って名前の店舗。

誰もおらん。

「海峡サーモン定食」!?

販売しちょったら絶対食ってたな。

 

ターミナルの港側に出てみる。

結構、警備が緩い?

自由に動ける範囲が広いよーな?

乗るのはこっちの船か、

あっちの船じゃろーな。

これは青森便かの?

映えー。

時間が近づいたんでバイクに戻るわー。

準備をしてると・・・ポンポンと肩を叩かれる。

後のバイクのライダーさん?

なになに?

あー!

「宗谷ふれあい公園」で同泊じゃった広島の福山さん?!

何故ここに??

どうやら福山さん、北海道を満喫し終え、下道観光しながら地元に戻る道中みたい。

凄い偶然じゃなー。

福山さんと暫し雑談する。

オススメした礼文島にも行かれたみたいじゃが、天候悪くて最悪じゃったらしい。

なんかスマン😢⤵️⤵️

それでも記念に撮影させてくれ。

パチリ。

 

お!搭乗開始ですな。

フェリーの乗入れは殆どの船でバイクが一番最初じゃね。

 

津軽海峡フェリー「大函丸」

定位置にバイクを駐車したら即座に拘束される。

縛るの面倒なんじゃろーな。

どの船の船員も愛想なく、無表情で作業を進める。

邪魔せんよーに遠くから見つめる👀〰️💓

バイク少ないのー。

 

客室に向かうわー。

エレベーターですな。

水平状態からグイーンってなるタイプ。

添乗員が待ち構えてる。

乗客が増える前に散策しとくかのー。

右にロッカーがあるな。

カジュアルシート。

いわゆる普通の席じゃね。

ここは・・・?

お洒落空間ですな。

売店の通路じゃが、売店は写ってねーな😅

後で行ってみよ。

 

座敷エリアの通路。

棚が上手い事目隠しになっちょるわー。

トイレ🚻の手洗い場。

綺麗じゃな。

数も多いしー。

便器はウォシュレット付き?

ポイント高いのー。

 

専用部屋も多い。

スモーキングルーム🚬

ドッグルーム🐶

赤ちゃんルーム👶

ドライバーズルーム🚍️

ファミリールーム👨‍👩‍👦‍👦

レディースルーム👩

◯◯ルームでいっぱい。

ワシが入れる場所は少ないけど、必要な人には有難いじゃろーな。

 

こちらは自販機コーナー。

充実してますな。

 

ワシは景色のえー上の階に行くわー。

まだ誰もおらん。

部屋角の100Vコンセント🔌を占領して、ビーコム充電しとく。

出港まで時間があるんで、温かいうちに「やきとり弁当」を食べてみるわー。

ご飯+海苔+豚ネギマの弁当。

味が想像できるが・・・

それでは、いただきます🍴🙏

 

モグモグモグモグモグモグ・・・

 

想像通りの味ですな。

特に旨い訳でも不味い訳でもなく、普通の弁当。

Hotto Mottoの海苔弁並みじゃが、コスパで海苔弁の勝ちかの?

美味しさなら「やき弁棒」はなかなかのモンじゃった。

きりたんぽか五平餅を想像しちょったが、肉巻きむすびじゃね。

ご飯に肉巻きゃ大概は旨いよな。

ごちそうさまでした。

 

函館~大間間は約1時間半。

ハートランドフェリー🚢で礼文島に行った時くらいかの?

出港しそーなんでデッキに出てみる。

一番上のデッキ。

結構広いわー。

おやおや?

何んか・・・トイレ🚻行きたくなった?

お花を摘みに行って参ります。

 

・・・・・・・・スッキリ!

用を足して戻ってみると・・・

 

出港しちょるしー!

函館山かの?

山頂に雲がかかっちょる。

あっちは北斗方面じゃね。

函館山の裏側に到達。

ぐるっと回ると、

立待岬かの?

雲がえー感じじゃな。

ベンチに座ってた観光客の女性と雑談する。

無国籍の佇まいのオリエンタル美人は、世界中を旅するバックパッカーらしい

今はコロナ禍で海外に行けんので、国内を車で旅してるみたい。

今日は大間で車中泊

明日は下北観光しながら南下するんだとか。

なんとも逞しい。

暫く会話をした後、ワシはフロアに戻った。

オリエンタル美人さん、お達者で!

あ!写真撮り忘れたわー。

まーえーかー。

 

雑談しちょったら、売店閉まっちよるしー。

到着までフロアでゴロゴロする。

Wi-Fiも届くしやる事はあるんじゃが・・・やっぱ暇かのー?

明日の予定とか行きたい場所をリストアップしとく。

「恐山」は外せんが「奥薬研温泉」?「仏ヶ浦」?この辺りも観光地みたいなんで行ってみるかのー?

 

ちなみに今日の宿泊じゃけど・・・

大間周辺のホテルに泊まるつもりじゃったが、電話しみると何処も満室状態。

シーズンに入った?みたいで飛び込みは難しいみたい。

まぁ、大間崎には無料のキャンプ場⛺があるらしいんで、心配はしちょらんけどー。

 

大間が見えてきた。

もうデッキには出れんけー窓越しに撮影したが・・・塩水で見えん。

下船案内があったんでバイクに戻る。

バイクは割りと普通めの拘束。

ハートランドが異常じゃったんと思うわー。

 

福山さんは下船後も先に進むらしいんで、ここでお別れじゃね。

同じ県内じゃけど100㎞以上離れちょるけー、もう会う事はないじゃろーな。

お別れの挨拶をしてバイクに乗り込む。

下船の瞬間、何時でもワクワク😃💕するわー。

大間に上陸!

大間のターミナルも綺麗じゃがコンパクトですな。

ありがとう!大函丸!

福山さんがヤエーをして去っていく👋

ご安全な旅を。

お達者で!

 

他のライダー達も各地へと散らばっていく。

小樽に上陸した時を思い出すわー。

ワシもキャンプ場⛺に向かうかー。

 

5分弱走って到着したんは、

「大間崎テントサイト」

何じゃろ?

物凄く違和感を感じるキャンプ場。

ココは住宅街?・・・なんかの?

周りを建物に囲まれた広場じゃね。

 

まーえーわー。

遅くなると面倒なんで、早速設営するかー。

芝刈り直後かの?

地面に刈り終えた草が残っちょるし、刈ってない場所もある。

迷惑にならん様、刈りたての場所に・・・

設営完了!

ここは結構風が強いんでガイドロープもしっかり張っとく。

荷物をテントに運搬してたら、声を掛けられた。

「覚えてる?」

・・・ん?

あーーー!バルカンさん!

え?何故ココに?

話を聞くと、どうやら同じ船に乗船してたらしい。

ホンマにぃー?って思って写真みたら、

福山さんの後ろにしっかり写っちょった。

気付かんモンじゃのー。

バルカンさんも旅を終え、下道で地元に帰還するらしい。

今日はここで1泊して、明日朝に出発するみたい。

偶然が続くのー。

 

ちなみに、同じ船に乗船してたクロスカブの女性カブ主さんも、ここで同泊になったわー。

明日、話してみるかー。

 

日が暮れる前に、大間崎見てくるかのー?

キャンプ場のトイレ🚻

マグロ🐟️

違和感の原因はコレかの?

キャンプ場を囲む、無数のプレハブ住宅。

店舗みたいじゃが、もう閉店しちょるみたい。

住宅もあるが住んでんのかなー?

明日確かめてみるかー?

おー!夕日が沈んでく。

 

大間崎へは徒歩2分。

「大間崎レストハウス

残念、閉まっちょるわー。

 

「大間崎」に到着。

モニュメントがいっぱいあるわー。

沈む夕日をバックにパチリ。

最果て感あるわー。

カモメがよーけーおるのー。

カモメの鳴き声はカラス以上じゃな。

大間らしいわー。

お土産屋も閉店してんな。

観光地なのに閉店が早くない?

本州最北端の自動販売機。

 

あ!ここやっちょるかも?

「あけみちゃん号」

やきとり弁当食べたけー腹は減っちょらんが、酒なーと飲みたいけー入ってみるわー。

ごめんくださーい。

 

店のご主人は女性👩の方でした。

あけみちゃん?かの?

ワシより先輩の気さくな女性で「おかーちゃん」って感じじゃが、若い頃は美人じゃったろーな。

店を手伝っちょる甥っ子さんが、かなりのイケメンなんは遺伝か?

 

たちまちは、ビール🍺で乾杯✨🍻🎶

他のお客さんとも乾杯してゴクリ。

つまみにオススメを注文してみた。

出てきたのは、マグロの肝が何とかってゆーてた一品料理。

それでは、いただきます🍴🙏

 

モグモグモグモグモグモグ・・・・

 

旨い。

マグロ感はよー解らんが美味しいわー。

味自体は食べた事ある感じじゃったが、具がマグロじゃから珍味なんじゃろな。

店内の物干しに干してあったのは・・・タコ?

目に付いたんでこれも食べてみる。

 

モグモグモグモグモグモグ・・・

 

普通に美味しいね。

採れたばっかし、干しただけのリアル半生状態。

マヨ着けて食ったら旨いに決まっちょるよね。

ビールを追加注文。

他のお客さんと談笑しながら食す。

気さくな店主と愉快なお客さんで店内は楽しい雰囲気💃

他に何品か注文したよーな気がするが、忘れてしもーた。

程よく酔っぱらったトコで閉店ですわー。

それでは解散・・・って、お客さんは全員キャンパーさん?

キャンプ場へと戻って行く。。

常連さんかと思もーてたわー。

 

テントまでは徒歩30秒。

酔っ払った勢いで、このまま寝ますわー。

 

おやすみなさい😌🌃💤

 

 

■走行距離 
・400㎞/7:01
■ガソリン  
・6.64㍑/¥1109
・3.6㍑/¥601

■飲み物
・コーヒー ¥97
・ビール ¥370
・梅酒 ¥335
・お茶 ¥93
■食費
・朝食) なし
・昼食) 焼き鳥弁当 ¥454
・夕食) 居酒屋  ¥2500
■宿泊 
・大間崎テントサイト ¥0
■風呂
・なし
■洗濯
・なし
■土産
・なし
■移動費
津軽海峡フェリー ¥3830
■雑費
・マスク ¥198
三脚 ¥550
・カバー ¥110
・爪切り ¥110
・ハット ¥998

【まとめ】
北ツー的には大間行きは失敗じゃろーが、お陰で思いがけん再会も出来た。
結果オーライっちゅーか、こーゆーんも良しとするわー。
ただ、やっぱ同じ道を走るんは全然オモローない。
多少遠回りしてでも、別のルートを走るんをオススメするわー。

道の駅から函館に入った際に、ドンキでハットを購入した。
安モンじゃが被らんと落ち着かん。
明日から被ってみるわー。