PSソロ紀行

PS250で行く初老お爺のソロ紀行譚

#108■北ツーを終えて(トラブルと注意点)

北ツーでのトラブルや注意点をまとめてみた。

 

⬛🔳ガス欠🔳⬛️

出発前に、北海道ツーリングでガス欠になった人のSNS記事読んだ。

所詮は他人事で「ワシは大丈夫」じゃと思っちょった。

それでもまぁ一応は気にかけて、注意しちょったつもりじゃったが、3度も危機的状況に陥った。

 

●【宗谷】

19時前に燃料が少ないのに気付く。

宗谷で唯一開いてた閉店前の⛽に飛び込みギリセーフ。

 

●【豊富】

山中でガソリンが少ない事に気付く。

⛽を探すも休み。

別の店舗も休みで焦る😞💦

気付いてから15㎞も彷徨い、ギリギリ難を逃れた。

 

●【釧路】

早朝の出発直後に、燃料が少ないんに気付く。

早朝なんで何処も開いてない。

殆んど残量のない状態で⛽に到着。

ほぼ空っぽの状態じゃった。

 

皆さんにゆーとく(えらそーにゆーが😅)。

マジで気を付けた方がえー😤

注意しちょってもこんな感じになったワシがゆーんじゃけー間違いないわー😂

 

🍀その①:閉店が早い

18時~19時閉店の店舗が多い。

面倒臭そーても、夕方17時頃には満タンにしとく方がえー。

開店は8時~9時頃じゃけー、前の日の給油をオススメ👍️

 

🍀その②:土日休みが多い

市街地はそーでもないけど、田舎に行けば結構多い。

 

🍀その③:第3日曜は要注意

第3がキーワード。

第3週の土曜ってパターンもある。

 

🍀その④:24hr営業の店舗が少ない

市街地でも割と少ないけー、田舎にはまずない。

 

🍀その⑤:ないトコにはない

言葉通り、ないトコにはホンマ⛽がない。

何十㎞も見当たらんってエリアが多々ある。

燃料タンクが半分切ったくらのタイミングで給油するんをオススメするわー。

 

⬛🔳マシントラブル🔳⬛️

幸いにも走行不能になるよーなトラブルはなかったね。

それでも、8000㎞以上走りゃそれなりに問題が出て来る。

それが、バイクの難であり愛おしいトコ。

 

【タイヤ】

北ツーにあたり、出発前にホンダウイングにメンテナンスに出した。

タイヤはまだ5分くらい残っちょったんじゃが、念の為交換しちょった。

それが、北ツーを走り終えると、

ツルツルになる。

特にセンターラインは異常な減り。

如何に北海道に、直線道路が多かったんか分かるわー。

北海道は想像以上に路面が荒れちょる。

雪の影響?補修跡がメッチャある。

タイヤの痛みは中国地方の倍くらいを想定しちょった方がえーね。

 

【バルブ切れ】

北ツー4日目にして、ヘッドライトのバルブが片方切れた。

PSは35w×2のツインバルブ。

片方死んでも1つありゃえーみたいに思えるが、35wじゃけーかなり暗くなる。

「配線かの?」って思って、途中で整備したけど違ってた。

宗谷のレッドバロンで急遽純正バルブを購入したけど、

結局、取り付けんかった。

札幌の2りんかんで、愛用しちょるマツシマの「イエローヴィーナス」を買って、

富良野で取り付け。

帰宅の舞鶴からは活躍したね。

 

【ブレーキ】

重症やったんがブレーキ。

本文では多く語らんかったが、初日から後輪のブレーキの効きが悪くて、5日目頃からはほぼ効かん状態になってた。

フルメンテしてからの故障じゃったけー、簡単には直らんじゃろーと思い、敢えて道内で整備せんかった。

恐ろしくも、北ツー中はフロントのディスクブレーキのみで走破。

帰宅後、速攻で整備に出したが、暫く原因不明の状態が続く。

ブレーキシューは交換直後じゃし、ワイヤーや駆動部も動作は良好。

シフトにも問題はないのに直らない。

「今までに例がない」としつつも、もしかしたら・・・?と、ブレーキのディレイバルブを交換してみる事になった。

 

PSはフロントが油圧式のディスクブレーキじゃが、後輪はワイヤー式のドラムブレーキ。

一見、後輪にオイルは必要ないよーに思えるが、PSはこのワイヤーをオイルで動作させちょるっちゅー不思議なタイプらしい。

ディレイバルブは、この油圧を前後に分配する役目を果たしちょるらしいが、これが何らかの原因で上手く分配されちょらんのでは?との事。

じゃが、ここで新たな問題が発覚!😱

 

純正バルブの在庫がない😨

毎回このパターンに苦しめられるPS😅

ウイングから「自力で探して下さい」と言われ、「あくまで自己責任で」と念押しされ、バルブの型番だけ教えてもらう。

 

自宅に戻りネットで検索するも、やはり同型は見当たらず。

諦めかけたその時・・・類似商品?を発見!

旧型のフォルツァに採用されちょるバルブ。

型番は違えど、その差は僅かな数字の配列のみ。

同じホンダ車じゃし、他人でも遠い親戚?みたいな感じ・・・?😅

ちなみに、小指程の小さなバルブは2万円。

メッチャ高い!

間違ったら痛いが・・・致し方ない😂

 

ポチっと☝️

 

送られて来た物をウイングに持ち込み交換してもらう。

写真は交換した物。

メッチャ似ちょるが、素材が違うんか?カラーが異なる。

刻印も違うが・・・果たして・・・?

復っ活ぁぁぁぁーつ!!🐣

何んとか直りました😂

 

長々と、整備録を語ってしもーたが・・・

 

🍀その①:事前のメンテナンスを

出発前、メンテナンスに出しても予期せぬトラブルに見舞われる。

じゃけー、よけーにでもしっかり整備して出掛けるんをオススメするわー。

 

🍀その②:スキルを身に付ける

急には無理かも知れんが、ある程度メンテナンス出来た方がえーね。

最低でも、オイルの減りややタイヤの磨耗、チェーンの弛みetc・・・初歩的な点検ができる位の能力は必要じゃと思うわー。

 

⬛🔳キャッシング🔳⬛️

現金は常に持ち歩こう。

時代の流れに逆らうよーな事をゆーが・・・

 

本文の【#73■北ツー(5日目)】を読んで頂ければ詳細が分かると思うが、場所によってはキャッシュ出来ん地域がある。

ワシの場合、稚内でフェリーに乗船出来ん危機的状況になった。

 

そこんトコを踏まえて、お金についてのポイントを伝えとくわー。

 

🍀その①:2~3万円くらいは持っとけ

現金でこんくらい持っちょいたら、何かと安心ですな。

 

🍀その②:コンビニで卸せるとは限らん

セコマは要注意。

ローソン、セブンイレブン、ファミマは、ない地域にはない😥

ルート沿いに見つけたら、卸しとくのをオススメするわー。

 

🍀その⑤:銀行カードなら"ゆうちょ"

ワシは"ゆうちょ"と"ろうきん"カードを持って行ったが、"ゆうちょ"は便利じゃったわー。

どの町にもキャッシングコーナーかあったね。

 

⬛🔳迷走🔳⬛️

基本、自由気ままなノープランじゃったワシの北ツー。

これが「良かったんか?」

それとも「悪かったんか?」

 

総合的に判断すると「悪かった」と思う。

この旅が、二度目、三度目ならアリかも知れんが、初めてならしっかり予定を立てちょくべきじゃった。

ワシの場合、兎に角迷走した。

ノープランじゃと自由度が増す反面、ルートの重複が重なる。

 

●【網走から知床、そして美幌】

天気がえかったけー、調子に乗って走りまくった😅

走っちょって楽しかったが、お掛けで知床が中途半端になってしもーた。

 

●【釧路から函館×2】

釧路~函館を2往復もした。

長万部の国5号、道内86号四季彩街道、洞爺湖畔。

えールートなのに、4度も通ると流石に萎える😰

 

●【ソーラン線を分割走行】

日本海追分ソーラン線は3度の中断。

国230号はもーウンザリ。

1日は無理でも連続走破したかったわー😰

 

●【道央を再訪】

三国峠を離れて道東へ。

そして数日後、美瑛・富良野に向かう。

 

●【苫小牧】

国235号を行ったり来たり。

交通量のある道じゃとストレスが溜まる😰

 

 

🍀その①:道内を分割して予定を立てる

道内を東西南北、そして中央に分割して行動範囲を纏める。

一度行った地域には戻っちゃダメ😡

 

🍀その②:同じ道を走らない

ナンボえールートでも、何度も走ると新鮮さが失われる。

敢えて1本逸れてみるんもアリ😊

北海道はえールートが多いけー、それなりに走り応えがあると思う。

 

🍀その③:先を急がない

早く先に進みたい気持ちは判らんでもないが、最終的に時間が余って戻る事になる。

「もっとゆっくりしちょけば・・・」って日々後悔でしたな😥

 

⬛🔳紛失・忘れ・うっかり🔳⬛️

歳を食うて物忘れが激しくなってきたんは否めんが・・・それにしてもよーけー失敗した。

 

【アームカバー】

シーサイドラインで新品を初御披露目するも、

これ1度きりで、片方を紛失する😰

取り外した時に落としたか?

 

【ハット】

お気に入りじゃったリバーシブルのハット。

釧路のスパゲティー屋さんを出発した後から行方不明。

店に忘れたんかの?😥

函館のドンキで安っすいハット購入して、大間からは新バージョン。

雨天の日勝峠で落としたか?

 

【ロッカーの鍵】

詳細は、【#86■北ツー(18日目)】を参照。

函館のホテルで荷物を漁っちょったら、見覚えのない鍵が出てきた。

霧多布温泉のロッカー🛅の鍵を持って出ちょった。

温泉側に謝罪して猛省したわー😰

 

🍀その①:落ち着いて行動

これに尽きる😅

焦る必要も急ぐ必要もないっちゅー事を忘れずに😌

 

🍀その②:パッキングはしっかり

小物をポケットに入れちょくと、落とす元になるけー、袋に纏めてパッキングするんがえーと思う。

取り外すよーなモンは持ち歩かん事をオススメするわー。

 

⬛️🔳荷物🔳⬛️

🆗️【役立った物】

●パッキング袋

汚れモンや衣類別に纏め分けるんに役立ったね。

破れるまで使ったわー。

●ハンディライト

ワークマンのハンディタイプのLEDライト。テント照明に、移動時にと大活躍した。

ユニクロのウルトラライトダウン

コンパクトなのに暖かい。

トレーナーよりよっぽど役に立った。

●折り畳み傘

使う機会は少なかったけど、役に立ったね。

●モバイルバッテリー

これがなけんにゃ、キャンプ過ごせんかった位重宝したわー。

●電動シェイバー

電池式のコンパクトシェイバー。

カミソリより絶対便利😊

 

🆖️【不要じゃった物】

●タッパー

一度も使わんかった。

邪魔になったが捨てる訳にもいかず😥

●洗濯物干しグッズ

よー考えりゃ、テント内では使えんよな💧

●スリッパ

船で使うかのー?って思ってたけど全く必要なし。

●熊避けベル

使うのすっかり忘れちょったわー。

●携帯灰皿

電子タバコに灰なし😩

気付けよー😅

・カイロ

1枚も貼らんかったな。

●予備携帯

必要なくて安心したわー。

●半パン

海パン代わりにと思って持っていったが、そんな機会なかったのー。

●ウォームパンツ

分厚いズボン。

北海道では薄い服を重ね着するんがベストじゃったわー。

●タオル

よーけー持って行ったが、

記念の温泉タオルで十分じゃった。

●ランタン

ハンディタイプのライトだけで十分じゃったのー。

 

🆕️【必要じゃったモン】

●爪切り

そりゃ、1ヶ月もおりゃ伸びるいのー。

●洗剤

持って行ったモンだけじゃ、足りんかったわー。

●電池

やっぱこーゆーんは予備がいるね。

 

🍀その①:足りん位が丁度えー

気を使って持参したモンは、殆んど役に立たんかったね。

荷物は最低限か、あるいは不足しちょる位がえーと思う。

例え足りんもんがあったとしても、現地調達で何とかなるわー。

 

⬛️🔳無茶🔳⬛️

今、冷静に考えると、なんて命知らずな行動じゃったと反省するが、その時は何んの疑問も湧かんかった。

 

舞鶴からの深夜走行】

最終日、舞鶴着後の深夜走行。

初日と走行距離は同じでも、深夜じゃと状況が全然違った。

いつ事故が起きてもおかしゅーなかった。

 

【雨天の羅臼走行】

雨天にも関わらず、中標津町から羅臼に向かった。

すれ違うバイカーは誰もおらんかったな。

 

【バルブ片側のみでの走行】

日の落ちかけた弟子屈町から、網走まで1時間の走行。

イエローヴィーナスは切れたままじゃから、ライトは片側のみしか点灯しちょらんかった。

 

🍀その①:冷静になろう

「事故でも起こしたら、念願の北ツーが台無しになる」

この事を忘れずに行動しようやー。

 

🍀その②:走るんは昼間だけ

夜走ってロクな事はないね。

景色も見れんし、全く楽しくないわー。

明るい時走った方が絶対にえーよ。

 

⬛️🔳総括🔳⬛️

いろいろ言わせてもろーたが・・・

もしこれから、北海道へ行くかどーか迷っちょる人がおったら、こー言いたい。

「絶対に行くべきです!」

 

今回北ツーで出会った同志の中に「仕事をやめてきた」とか「学校を退学して」とかゆー人が数名おった。

一見、無謀にも思えるが、ワシはそーゆーんもアリじゃと思う。

 

彼らにはそれぞれの考え方があって、当然価値観の違いもあって・・・

それでも共通するんは、何かを求めて?探しに?走り回る姿じゃった。

これは北海道に限らずじゃが、全てをリセットして次に進む準備段階?として旅を選ぶんは悪い選択じゃないと思うわー。

特に若い子には、えー刺激になっちょるんじゃないじゃろーか?

自分探し?っちゅーてたら軽く聞こえるかも知れんが、何んかしら得るモンがあると思うわー。

 

ワシの場合、もっと早く行っちょけば!っちゅー後悔はあるが、逆に遅かったからこそ感じれるモンがあったのー。

若い子と話しちょると「ワシもまだまだ頑張らんにゃーいけん」って思もーたし、先輩方からは自分の将来像を学んだ気がするわー。

 

長々と語ってしもーたが・・・結局のトコ言いたいんは、

北ツーはRUNや絶景だけじゃないぞと😄

 

それ以上の何かを探しに行きませんか?😆